MENU

【大橋】博多もつ鍋やま中本店の食べくらべセットが絶品!家族で楽しめる名店の味

福岡グルメの王道といえばもつ鍋ですよね!

とはいえ、福岡には多くのもつ鍋屋さんがあるため、どのお店に行こうか迷ってしまう方も多いのでは?

今回は我が家の行きつけである「もつ鍋 やま中 大橋本店」をご紹介します。

地元民はもちろん、観光客にも大人気の名店です。

中でも看板メニューである味噌スープのもつ鍋は、一度食べると忘れられないと評判なんですよ。

今回は、その魅力を余すところなくご紹介します!

目次

西鉄大橋駅から徒歩10分の本格もつ鍋店「博多もつ鍋やま中 大橋本店」

「博多もつ鍋 やま中 大橋本店」は、西鉄大橋駅から徒歩約10分という好立地にあります。

専用駐車場も完備されていますが、お店の前は数台分しかスペースがありません。

満車の場合は、通りの向かいにある九州中央病院の駐車場を利用しましょう。(※会計時に駐車券を提示すれば、駐車場代補助として200円値引きしてくれます)

お店の外観は、和モダンを基調としたデザイン。高級感の漂う雰囲気が素敵です。

店内は広々としたテーブル席のほか個室も用意されています。

友人同士の集まりから大切な会食、家族連れまで幅広いシーンで利用できますよ。

赤ちゃん連れの方もよく見かけますね。

おすすめメニューは食べ比べセット!

メニューのメインは当然もつ鍋。

みそ味、しょうゆ味、しゃぶしゃぶ風の3種類から選べます。お値段は1人前2,200円(注文は2人前から)。

やま中といえばみそ味のもつ鍋で有名ですが、定番のしょうゆ味も捨てがたい…

そんなときは「食べ比べセット」をおすすめします!(2~3名向け6,480円)

みそ味としょうゆ味のもつ鍋が1つずつ出てくるので、どちらも食べてみたい方にはピッタリです。

我が家はいつも必ずこのセットを注文していますよ。

注文はタッチパネル方式です。サイドメニューの品数はあまり多くありませんが、美味しそうな名前が並んでいます。

「牛ほほ肉の甘煮」や「ゆでタンと煮込み大根」もいつか絶対食べてみたいな〜。

そうこうしているうちに、もつ鍋が到着!

まず見た目が美しいですよね。

色鮮やかなニラやキャベツがふんだんに使われており、その上にたっぷりと盛り付けられたプリプリのもつが存在感を放っています。

もつは驚くほど柔らかく、弾力のある食感がクセになります。

そして何といっても、スープが美味しい!!

スープから立ち上る湯気と香りだけで、食欲が刺激されること間違いなしです。

特製のみそスープは、数種類の味噌を独自にブレンドした濃厚な味わいが特徴で、もつの旨味と見事に調和しています。

また、しょうゆ味もあっさりしていて止められなくなる美味しさ。みそ味としょうゆ味をしっかり堪能できました!

野菜はシャキシャキとした歯応えで、もつやスープとの相性も抜群です。

締めはちゃんぽん、うどん、雑炊の3択

鍋の締めをどうするか悩ましいですが、今回はみそ味→ちゃんぽん麺、しょうゆ味→雑炊を選択。

子どもたちが夢中で食べてくれました。

今回はオーダーしそびれましたが、ネギと海苔をトッピングすると更に美味しさが増すと思います。

最後の一滴まで堪能できる満足感は、このお店ならではの魅力です。

まとめ

「博多もつ鍋やま中 大橋本店」は何回行っても期待以上の味とクオリティを提供してくれます。

看板のみそスープは濃厚でコクがあり、ぷるぷるのもつと絶妙に絡んで、一口目から感動!しょうゆ味もあっさり上品で、食べ比べセットにして大正解でした。

締めの雑炊まで完璧に美味しくて満足できます。

店内は、家族連れでもゆっくり食事が楽しめる落ち着いた雰囲気です。福岡に来たら、ぜひ一度味わってみてくださいね!

博多もつ鍋やま中 大橋本店

〒815-0035 福岡市南区向野2丁目2₋12

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次